2015年振り返りと2016年の抱負

明けましておめでとうございます、まるさ@maruuusa83です。

去年を振り返ったり、今年の目標を書いたりします。







2015年の感想

この年を漢字一文字で表すなら、「耐」です。

これからのためにぐっと堪える一年でした。

この一年、必死になって乗りきった感じがします。







卒業研究

高専時代の卒業研究はカツカツになりながらも楽しかったです。

f:id:maruuusa83:20160102195044j:plain

ヘラヘラしてたので「ちゃんと研究やりなよ」なんてどこかから怒られたこともありましたが、ちゃんとやってたつもりですw

わりと全力投球できたと思っています。

でも卒研の結果は「失敗だった」としていいかなあと思っています。

目標にたどり着くことができなかった。

やっぱり開発力の不足が一番の要因です。

思想設計から実験まで全てがヘタクソだった。



この研究で最優秀卒研の賞なんていただいてしまいましたが、すっかりもらえないものだと思っていたので発表前からヘコんでいました。

まあなんだかんだ構想1年半と実装半年くらいはかけたので、賞を貰えたのは素直に嬉しかったです。

もっとやりたかったなあ、と、自分の限界を感じつつ、これからはもっとコード書いていこうと決意した卒業研究でした。

テーマも内容もとても気に入っているのでじっくり使っていきたいです。







大学への三年次編入

大学にはいって、ずいぶんと自由を奪われました。

うちの大学の編入生は一般に実験科目がないそうなのですが、ぼくの学科だけは実験科目があります。

毎週オムニバスで、授業時間で終われない実験も数多く、レポートの分量も凄い。でも内容は高専時代の焼きなましをする感じ。もちろん面白い実験もありましたが、ひたすら辛いばかりの毎日でした。

新しい風を吹き込もうと前期はサークルにトライしてみましたが、「編入生は実験がなくてヒマ」という内部生の常識がぼくの生活にトドメをさし、生活の何もかもが滅茶苦茶になりました。

お陰で成績は目も当てられない。



後期にはいってからは前期の反省を活かし省エネ生活。

せっかく環境が変わったのでハード屋に転向しようとハードウェアアクセラレーションにかかわる演習テーマを取るも、結局ここでも様々な(とても様々な)壁に阻まれツラい思いをします。

f:id:maruuusa83:20160102200620j:plain

まあ、いいです。ちょうどいい負荷かなあと思いますw







私生活

四月に沖縄から東京に引っ越しをしました。

編入を期に奨学金も大幅に増やし、後期にはバイトも始めさせていただいて、だいぶ経済的にも自立しました。

家計が実家と完全に別になり、自分に入ってきたお金で全部やりくりするという新しい経済スタイルになったわけです。

両親にもそれほど迷惑をかけずにすむので、趣味に使ってみたり、外食してみたり、いつもと違う食材を買ったり、貯金する努力をしてみたり、そういうこともできるようになりました。



とはいえ

部屋が四畳半と多少せまくなったので趣味の多くがうまくいかなくなりました

楽器もやりにくくなりましたし(音は平気)、パンも焼きにくくなりましたし、コーヒーも淹れにくいし、料理もやりにくいので質も回数も低くなりました。

恋人が遊んでくれるのを楽しみに生活していましたが、年を越す直前に別れることになってしまいました。



省スペースでどうにかなる趣味として、アニメと海外ドラマと映画を見る時間が増えました。

テレビを買ってないので、テレビがわりですw

去年の実績として、わかるだけでアニメ1375話、映画36本、海外ドラマ49話みました

n巡したアニメや映画シリーズもあるので、見た回数で言うともっとたくさんあります。

見すぎです。見すぎw

f:id:maruuusa83:20151225012302j:plain

明るいうちに遊びに出かける機会もずいぶん減ったのでどんどん色白になってる気がしますw

ほんと趣味減ったよなあ



なんだか私生活からはずいぶんとまるさらしさが失われてしまった気がします。

もうただのアニメオタクです。アニメオタクマルサになりました。

こんにちは、アニメオタクマルサです!







生活の一部が英語になった

先ほどチラと述べた「演習」では、留学生のタコ部屋(笑)に一緒に詰められて作業していました。

7~8名いる部屋で日本語話者はぼくだけ。 英語漬けの生活になりました。

一日の発言の半分以上は英語という生活が3カ月くらい続きました。英語しか話さない日もたくさんありました。

これはいいきっかけだろうということで、家・研究室以外でのスキマ時間はボキャブラリーを増やすようになりました。

英語だけで観光したり日本料理を教えたりもしました。



さっぱり英語力が上がったような気はしませんが、なんとなく、英語に触れることが好きになりました。

異文化に触れつつ、日本の良さだとかを知ってもらえて楽しく充実した生活だったと思います。

まあこれは、何にも打ち込んでいない、学校生活だけに必死になっている生活へのせめてもの抵抗だったような気もします。



ですが、数少ない友達としてよく遊んでくれたベトナム人の二人を含め、年を越す直前に、彼らはみな留学期間を終え国へ帰っていきました。

これから寂しくなります。







長くて、そして短い一年だった

ほんと、今年は貧乏クジたくさん引いた気がします。

つらすぎて血便と高熱に苦しむような出来事もありました。



穏やかでいたい年末でさえ、たくさんの別れがありました。こうして長いような短いような一年は終わりました。

それでも、なんとなく、またぼくへと風が向いてきているような気がしています。

この流れを掴んで、いまの歩みを一歩一歩大切に踏みしめて、ゆっくりまるさらしさを取り戻したいです。







今年の目標

今年は申年らしいです。(さる・・・なんだかつらい響きだなあw)

そして、これからアカデミアの道が始まります。

自分で決めたキャリアプランを確実に達成できるように、ひとつひとつの行動を大切に一年を過ごしたいです。

大学で研究やってる人間らしくなれればいいなあ。



というわけで、次のことを達成します:

  • とにかく進級する(笑)
  • 大学院に進学する
  • 演習のテーマを「成功」といえるように達成
  • TOEIC 800up (TOEFLになるかもしれない)
  • 献血に4回くらいは行ける程度には健康的に、心も時間も余裕を持って生活

公開できなさそうな話や目標もたくさんありますが、きちんとメモして全部達成必須にして手堅い一年にしようと思います。







さいごに

荒れた一年でしたが今年はもっと楽しくやっていきます!!!!!

みなさん、どうぞ今年もよろしくお願い致します。

あ、まるさの隣あいてますよ!w(



それではこのへんで ノ

まるさ