【愛する道具 13日目】こて、買い換えました

どうも、まるさ@maruuusa83です。

まるさのひとりアドベントカレンダー13日目です。



f:id:maruuusa83:20151204115219j:plain

電子工作道具箱シリーズ第3回!!!







電子工作といえばはんだ付け

電子工作にははんだ付けがつきものですし、とするとはんだ鏝が必要になるわけですね。

これまで使っていた鏝は100円均一で買ったもので、鏝先をメーカ品に付け替えて使っていました。鏝先大事。

古い鏝の写真は残っていませんでした・・・。







鏝に求められるポイント

鏝で最も重視されるのは「鏝先温度」です。

安い鏝だとワット数が示されていたり、いい鏝だとダイヤルで温度設定ができたりします。



ところで、同じ温度設定でも値段はピンキリです。

300円で買える鏝もあれば、55,000円の鏝だってあります。

まったく同じ使い方するのに!値段が180倍も違うのかよ!!!!



さて、じゃぁユーザは高い鏝に何を求めるんでしょうか。

ぼくはこんなことを大事にしています。

  • 鏝先温度が安定していること
  • 鏝先温度が設定できること
  • 目的の鏝先温度になるまでの時間

悪い鏝を使ってみるとわかりますが、とにかく鏝先温度の安定が重要事項になります。

温度設定はべつにできなくてもどうにかなりますが、冷めたり熱くなりすぎたりするのは困るわけです。







白光 FX-600

今使っている鏝がこちら!

f:id:maruuusa83:20151224005717j:plain

白光 FX-600です。鏝は白光さんかgootさんでしょ、という勝手なイメージがありますw



見ての通り、温度調節ダイヤルがついています。

真面目な温度調節機構がつくモデルだとオシロスコープとプローブのような感じでコントローラ部と鏝部に分かれてたりします。

となると結構邪魔になるし、値段が張るわけですね。

「なんとなく温度が調整でき」て「コントローラがなく」て「出力の安定感」が「個人で買いやすい価格」で手に入るのでこいつを選びました。



セラミックヒータで加熱が早いのでさくっと作業が始められてとてもいい感じです。

実際作業してみても、温度が下がりにくて使いやすいです。

f:id:maruuusa83:20151224010518j:plain

レイアウトを小さくしたいときは、左の小さい基板のようにはんだショートを多用するので弱い鏝だと作業の効率がずいぶん悪くなります。

ですがこの鏝だと全然気になりませんでした!グッド!







コードの根元のタイラップ

鏝から出るコードの根元にタイラップの輪がついています。

これは作業スペースにぶら下げるためにつけています。

f:id:maruuusa83:20151224011144j:plain

めっき線やらテスターやらもぶら下がっていますwこの天井の高さは140㎝くらいなのでぶら下げたまま使えるわけです。

机が広く使えるので結構気に入っています。狭いけど。







さいごに

これまで300円の鏝でも普通にやってたので、何でもいいんじゃねといえばそうなんですがw

やっぱり鏝先温度が下がりにくい鏝だと仕事が早く終わっていいですね・・・。

100V交流用に使う電源コードを取回すようなときはもうこいつじゃないと作業できないだろうな・・・



それでは

今回はこのへんで ノ

まるさ